人がまちを支えている~青少年指導員って?
こんにちは!青少年課の石川です!
みなさんが小学生や中学生の頃に、子ども向けのキャンプやお祭りを開催したり、学校周辺のパトロールをしてくれていたおじさんやおばさんを見かけたことはありませんでしたか?
現在の鎌倉では、これらを青少年指導員という人たちが行っているんです。
そんな青少年指導員の役割を皆さんに知っていただきたく、石川がご紹介します!
青少年指導員とは
青少年の健全な育成のため、青少年や育成団体の活動を支援する人
ハイキングやキャンプなどのイベントを通じて、自然・文化の体験活動を推進する人
小学生の登下校時間に、通学路にて声かけや見守りをする人 などなど…
青少年指導員の活動を大きくまとめると、このような内容になります!
ただこれだけでは想像しにくいですよね…
なので代表的な活動を2つ紹介しようと思います!
青少年指導員の主な活動
青少年指導員の目玉イベントその1!
子どもたこあげ大会
毎年5月のゴールデンウィークに開催している「たこあげ大会」。
毎年大人気のイベントで、200名以上の方が参加します。
昔ながらの遊びであるたこあげの活動体験の推進を目的として実施しています。
5月の子どもたこあげ大会の次は、子どもキャンプ!
次に秋に実施している1泊2日の宿泊行事「子どもキャンプ」。
毎年大人気で、抽選で選ばれた約60人の児童が参加します。
子どもキャンプは、野外炊事やレクリエーションを行い、他の学校や違う学年の友達と協力することから、日々の生活のなかでの協調性を育むこと目的として実施しています。
おわりに
青少年指導員の様々な活動、いかがでしたでしょうか。
子どもたこあげ大会や子どもキャンプの他にも、地域ごとのイベントなども数多く行っていますが、青少年指導員として活躍している人たちは、実はこんな人たちなんです。
フルタイムでお仕事をしているお父さん・お母さん
小さい子がいるお父さん・お母さん
様々な資格や技術を持つおじいさん・おばあさん
みなさん忙しい中、指導員同士で調整しながら活動されている方が多いです。
また、子どもたちの喜ぶ姿を想像しながら、一生懸命に子どもたこあげ大会や子どもキャンプなどの企画を考えています。それらの企画の中で、子どもたちが楽しく笑顔で取り組む様子を見ることが、青少年指導員として最もやりがいを感じる瞬間だそうです。
子どもたちの笑顔に囲まれて活動できる青少年指導員。
関心のある方はぜひ青少年課までお問い合わせください。
次回は2回にわたり、実際に活動されている、青少年指導員さんの生の声をインタビューと共にお届けします。
ご期待ください!
(青少年課)